Our Credo

About Providence

プロビデンスは、アーティストが生み出す素晴らしいエネルギーを余すことなく伝えることで、すべての人々に歓びと幸せをもたらす道具として最高のブランドであり続けることを目指しています。

 

すべてのストレスからアーティストを解放し、プレイに専念できるための道具であり続けるために、プロビデンスの製品は、厳選した材料を使用し、何度でもテストを繰り返し、常に耐久性や電気的性能はもちろん音楽的音質にもこだわった製品開発を追及し、徹底した品質管理のもとに製品化されます。

 

そしてプロビデンスは、音楽による素晴らしいエネルギーが充ち溢れ、豊かで平和な世界が実現することを目指します。

About Pacifix, Ltd.

パシフィクスは、音楽をはじめとする文化的活動を様々な角度からサポートすることで、企業活動の本来の目的である適正な利益の追求と社会への福祉を実現することを目的としています。そして、音楽をはじめとしたあらゆる文化を通じて人々が幸福を得ることの礎となることを目指し、その活動は進取の精神と誠実を旨とします。

また、ヒューマニズムと環境保護を常に念頭に置き、ORIGINALITY、IDENTITY、CREATIVITYという言葉に基づいて行動し、私たちの時代のNEW STANDARDを築き上げることを目標としています。

 

パシフィクスはブランド第一主義です。私たちのブランドは、その時代に生きる人々の生活に潤いを提供するとともに、その時代に適した”最高の道具”であることを目指します。

私たちは自社開発製品を、日本国内にとどまらず世界に向けて普及させ、世界一のブランドに築き上げることを目指しています。

ただし私たちが目標とすることは、その数量を追及することではなく、その製品のクオリティと信頼を世界一にすることです。

私たちの生産の基本理念は、最高品質のものを市場に必要な数だけ供給することであり、利益追求のために不必要なものを生産することや、必要以上に販売することではありません。

 

”還元”活動について

私たちはこの世界の一部です。

私たちは、活動や収益の一部が、自然環境の保護をはじめ、おもに戦乱などで苦しむ子供達を念頭においた貧困対策、動物愛護、そして食料問題などの、この星とそのすべての住人が抱える諸問題の解決に寄与すべく、努力を続けます。

 

ほとんどの楽器は、木材、金属、そして石油などからできています。

ギターやピアノの素晴らしい音色を楽しむためには、世界中から樹齢の長い木を伐採することからはじまります。管楽器や音声信号を伝えるためのケーブル、弦などには鉱物が必要です。そして電子楽器は、石油を利用することでその美しいフォルムを形作ることができます。

私たちは楽器メーカーとして、音楽を愛する一人の人間として、その製造には地球上の貴重な生命や資源から恩恵を受けていることを忘れてはいけません。

それゆえ私たちは、いただいた生命と資源への感謝と畏敬の念を込めて、さらには環境の回復とともに、人々に歓びが充ち溢れた世界を実現することを目指して、収益の一部を”還元=寄付”として、行動している団体に協力する活動を続けるのです。

 

現在私たちは、”乾物食品を通じて世界に平和と環境保護を広げる”というユニークな発想で活動する一般社団法人DRY AND PEACEとの協力のもと、”砂漠化の進行した地域を緑化させて、あわせてその地域住民の生活の向上を支える”活動を行う一般社団法人地球緑化クラブの活動をはじめ、食糧難の地域への食料の援助を行う活動を応援しています。

今後はさらに、一歩一歩”還元”の推進を行なってまいります。

 

一般社団法人DRY AND PEACE

https://www.dryandpeace.com

 

一般社団法人地球緑化クラブ

http://www.ryokukaclub.com

Providence products are all handcrafted in JAPAN.

© 2019 Pacifix-ltd. All Right Reserved.