Active Impedance Converter VITALIZER
VITALIZERは、音質の変化や劣化、さらにはノイズの混入を抑えてVitalで活きいきした信号を出力するActive Impedance Converterです。
パッシブ/ハイインピーダンス信号は電気信号としては弱いもので、例えば20mとかの長いケーブルを引き回したり、トゥルーバイパスのエフェク ターを多用するなどした場合、音質に対して影響を受けやすくなります。
VITALIZERはそのような環境で威力を発揮します。VITALIZERを通した後の信号は一見変化が無いように聞こえますが、その名が示す通り元気で活きいきした状態で出力されていて、音質の変化や劣化、さらにはノイズの混入を抑える事ができるのです。
配線や電子回路を通る際にハイ落ちしたりノイズがのりやすくなるなどの音質劣化がおきやすいハイインピーダンスの電気信号を、そのような影響を受けにくいローインピーダンス信号に変換するバッファーアンプの一種であり、ギター/ベースやエフェクターなど楽器の信号の特性を踏まえて、敢えてHi-fiになりすぎないようにプロビデンス独自の工夫が施されています。
プロビデンスの誇る電子技術からのアプローチとして、エレクトリックギターに存在する未解決な領域を解決するべくVITALIZERの技術を基本として設計や改良を重ね、パーツを厳選し小型化。モールド絶縁処理を施しギター搭載型にしました。
ギターに求められるナチュラルなサウンドを極力損なうことなく、パッシブサウンドの良さを最大限活かして、ローインピーダンス信号に変換し出力します。
• SPECIFICATIONS
• 標準価格:オープンプライス
音質劣化やノイズ等外部の影響を受けやすいハイインピーダンス信号を、それらの影響の受けにくく、楽器の特性を踏まえた敢えてHi-Fiになりすぎないローインピーダンス信号に変換します。
広いヘッドルームと出力レベル、周波数レンジを確保した設計により、ベースのもつナチュラルなサウンドを極力損なうことなく、ローインピーダンス信号に変換し出力します。
• SPECIFICATIONS
• 標準価格:オープンプライス
ベース用ストンプ型プリアンプProvidence DBS-1の回路を基に小型化改良し、VITALIZER-B1を併載したベース内蔵型プリアンプです。9V DC駆動でも−100dBu以下のノイズレベルを実現し、ワイドレンジで歪みの少ないクリーンな出力を提供します。EQセクションではパッシブトーンとアクティブのTrebleがコントロールできる周波数帯の一部が重ならないEQカーブを採用し、アクティブ時でもパッシブのトーンが効果を発揮できる設計です。
• SPECIFICATIONS
• 標準価格:オープンプライス
プレイヤーの個性とエレクトリックベースの持ち味が織りなすパッシブサウンドを極力損なうことなく、力強く活きいきしたローインピーダンス信号に変換するActive Impedance Converterサーキット VITALIZER-B1を装備した搭載型ベースプリアンプです。
VP-B1-3は3Band(Treble/Mid/Bass)用に3つのEQ用カスタムボリュームポットを同梱しています。
• SPECIFICATIONS
• 標準価格:オープンプライス
Providence products are all handcrafted in JAPAN.
© 2019 Pacifix-ltd. All Right Reserved.